Skip to Content

ピュア・ストレージのプラットフォームを三井住友海上あいおい生命が生命保険基幹システムに採用、基盤更改ゼロを実現

三井住友海上あいおい生命、生命保険基幹システムにのストレージ基盤としてピュアを採用

2025 年 2 月 13 日

世界で最も先進的なデータ・ストレージ・テクノロジーとサービスを提供する IT のパイオニアである Pure Storage, Inc. の日本法人であるピュア・ストレージ・ジャパン株式会社は本日、MS & AD インシュアランスグループの三井住友海上あいおい生命保険株式会社(東京都中央区、取締役社長 加治 資朗、以下「三井住友海上あいおい生命」)の生命保険基幹システムに、ピュア・ストレージのプラットフォームが採用されたことを発表しました。

お客さまの課題

世界トップ水準の保険・金融グループである MS&AD インシュアランス グループの中で、生命保険事業の中核を担う三井住友海上あいおい生命は、グループ損害保険会社との連携により、多くのお客さまに安心を提供しています。同社はこれまで、お客さまのデータなどの機微データを保管する生命保険基幹システムに、レガシーな HDD(ハード・ディスク・ドライブ)ストレージを使用していました。これらのレガシーなストレージ・システムは 5~6 年に一度更改が必要だったため、そのたびにコストと時間がかかっていました。

基盤更改プロジェクトのたびに、製品選定、価格交渉、社内申請などの手続きに多くの社員リソースとコストが投入され、また、インフレなどの要因により構築・運用コストがさらに上昇し、将来的にも、基盤更改にかかる費用は不透明という状況でした。

そこで、「お客さまの重要データの保護は自社の責任である」との同社の考えに基づき、クラウドではなくオンプレミスで、基盤更改ゼロを実現できるソリューションを検討した結果、生命保険基幹システムに、FlashArray//C と Evergreen//Forever で構成されるピュア・ストレージのプラットフォームを採用することを決定しました。

お客さまにおける成果

三井住友海上あいおい生命は、従来の HDD ストレージからピュア・ストレージのプラットフォームにスムーズに移行し、次のようなメリットを見込んでいます。

  • 更改ゼロの実現によるインフラ運用リソースの大幅な低減:従来と比較して、5 年間利用時のコストを 50% 以上削減、さらに 10 年以上の利用で 70% 以上のコスト削減が見込まれ、これにより、同社はシステム管理リソースの大幅な削減を可能にし、新商品の開発などのより重要な業務に注力できるようになります。
  • 一定の保守費用の実現によるコスト削減:Evergreen//Forever の定額サブスクリプション「Flat and Fair」により、保守費用が途中で増加することなく一定になり、将来的に大幅なコスト削減につながると見込まれています。
  • 環境サステナビリティにおけるメリット:業界をリードするピュア・ストレージのプラットフォームの環境サステナビリティにより、冷却を含めた消費電力を 68% 削減、ラックスペースを 83% 削減などの効果が見込まれています。

エグゼクティブの声

「三井住友海上あいおい生命において、世界中で数百社の大手金融機関で導入実績のあるピュア・ストレージのプラットフォームのメリットを実感していただき、さらに、基盤の他の部分への導入拡大についても検討されていることをうれしく思います。貴重な顧客データを保護すると同時に、持続可能な成長を支えるプラットフォームの基盤となる高信頼性システムを必要とする金融サービス企業のニーズに、ピュア・ストレージは、業界をリードする 99.9999% の信頼性と高性能なシステム、さらに基盤更改ゼロを実現する最適なソリューションでお応えします」

ピュア・ストレージ アジア太平洋・日本地域担当 VP 兼ゼネラル・マネージャー
ネイサン・ホール(Nathan Hall)

ピュア・ストレージについて

ピュア・ストレージ(NYSE:PSTG)は、規模を問わずあらゆるデータを保存・管理・保護する、最先端のデータ・ストレージ・プラットフォームを提供しています。ピュア・ストレージは、究極のシンプルさと柔軟性によって、お客さまにおける時間、コスト、エネルギーの節約を可能にします。さらに、AI からアーカイブまで、ユースケースを問わず、オンプレミス、クラウド、ホステッドを含む複合環境を単一の統合型ストレージ・アズ・ア・サービス(STaaS)プラットフォームでサポートし、一貫性のあるクラウドライクなエクスペリエンスを提供します。ピュア・ストレージのプラットフォームは、お客さまのニーズの変化にあわせて進化する Evergreen アーキテクチャを基盤としており、計画的ダウンタイム「ゼロ」を保証し、常に最新のイノベーションを提供します。ピュア・ストレージのお客さまは、容量と処理能力の拡張と同時に、CO2 排出量とエネルギー消費量の大幅な削減を実現しています。ピュア・ストレージは、お客さまに愛される企業であることを自負しており、このことは、NPS 顧客満足度調査における業界最高の評価でも証明されています。ピュア・ストレージについて詳しくは、こちらをご覧ください。

Pure Storage、「P」のロゴ、FlashArray//C、Evergreen//Forever は、米国およびその他の国における Pure Storage, Inc. の商標または登録商標です。 また、purestorage.com/trademarks に掲載されているピュア・ストレージの商標リストにあるマークは、Pure Storage, Inc. の登録商標です。このプレスリリースの全ての商標または名称は、それぞれの権利者に帰属します。

ピュア・ストレージのソーシャル・ネットワーク

ブログ | Facebook | YouTube

本件に関するお問い合わせ
ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
マーケティング・ディレクター 能戸
このブラウザは現在サポートされていません。

古いブラウザには、セキュリティ・リスクが存在する場合があります。ピュア・ストレージの Web サイトをより快適にご利用いただけるよう、最新のブラウザにアップデートしてください。